京都・烏丸の工房を持つオリジナル&セレクトジュエリーショップKAWABE JEWELRY(カワベジュエリー)のブログです
<< January 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
ルチルクオーツのペンダント
ルチルクオーツペンダント

金色に輝く針のような内包物がつくり出す模様が神秘的なルチルクオーツ(針水晶)。
その内包物は、「ビーナスの金髪」や「キューピットの矢」などと、たとえられ、金運アップや、家庭円満のお守りとする人もいます。

こちらは、そんなルチルクオーツを、何に加工するか決めかねたまま、店頭にルースの状態で置いていたところ、目を留めてくださったあるお客様の
「ぜひコレでシンプルなペンダントをつくって。」
というご依頼で制作したもの。

開閉式の大きめのカンを使い、太目の革のコードネックレスともコーディネートできるように。
写真であわせているのは、当店で人気のエイの革のネックレス

表から見ると、本当にシンプルなのですが、裏側にはしっかりと地金を使いました。
重厚感と同時に、丸みのあるラインからは優しい印象も受けます。

ご注文いただいたお客様からも、
「表だけでなく見えない裏側も大事なのね。やはり既製品とは違うわ。」
と、うれしいお言葉をいただきました。

ルチルクオーツペンダント
ピンクの石ふたつ



26、27日と、東京の展示会に仕入れに出かけていたオットが帰ってきました。

展示会は、なかなか人出も多く盛況に見えたようですが、よくよく見るとほとんどが中国からの来場者だったとか。

オットが仕入れてきたピンク色の石、2ピース。
左はスピネル、1.79ct。
右はピンクサファイア1.92ct。

縁あってKAWABE JEWELRYの工房へやってきたこの石たち。
どんな姿になるのか楽しみです。


 

お客様のブログのご紹介
 
お客様がご自身のブログで、
「KAWABE JEWELRY」について、ご紹介くださってます。

http://chokochokomikimiki.blog133.fc2.com/blog-entry-243.html

chokochoko様、ありがとうございます。
また、京都へお出かけの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。
元気をくれる色

サンゴペンダント

今回、お客様のオーダーでおつくりしたのは、サンゴのペンダント。

サンゴといえば、深い赤の「血赤」と呼ばれる色のものが、評価は高いのですが、少々重たい印象になりがち。

このペンダントは、少し軽めの朱色。
いきいきとしたツヤと、まるで小石のようにランダムにカットされたフォルムも魅力的です。

手づくりのイエローゴールドの小さなカンに留めた、ダイヤモンドがきらりと光って、大人のカジュアル使いにぴったり。

ファッションの仕上げに、ぽっと紅をさすような気持ちで着けていただきたいペンダントになりました。



ふたりだけにわかる仕掛けが楽しい!マリッジリング

ふたつのハート・マリッジリング

亀岡市のT様ペアより、ご注文いただいたマリッジリング。

一本ずつだと、王様のひげのようにも見える曲線が彫ってあるのですが、写真のように二本かさ
ねると優しいフォルムの唐草風のハートが、左右にふたつ現われます。
そして、女性用のリングのラインの先には、小さな小さなイエローゴールドのハートの実がひと
つ。

このデザインはお二人のアイデア。

きっと、この小さなハートの実は、これからのお二人の暮らしの中で、どんどん増えて、やがて
あふれ出し、地に落ちて根付き、またハートの実をつける木となる・・・。

そんな、笑顔と幸せの広がりをイメージしながら制作しました。

実はこのリング、反対側、つまりはめたときに手のひらの側にくる面にも、なにやら暗号めいた
彫刻がほどこしてあります。
こちらも二本かさねたときに、お二人だけに解読できるようなしか
け。

遊び心とオリジナリティにあふれたマリッジリングは、とてもお幸せそうなお二人のイメージに
ぴったりです。末永くおしあわせに!

アコヤ貝柱のかき揚げ

アコヤ貝柱のかき揚げ

オットの故郷である大分の真珠養殖をしている知人が、今年もアコヤ貝の貝柱を送ってきてくださいました。

養殖しているアコヤ貝をあけ、真珠を収穫するこの季節のみ味わえる副産物です。
養殖の現場の人たちだけが知る味といっていい珍しいもの。

京都育ちの私は、結婚するまで、アコヤ貝の貝柱を食べるなんて、見たことも聞いたこともありませんでした。
オットにとっては、実家が真珠養殖をしていた子供の頃を思い出させる、懐かしい味のようです。

ありあわせの野菜とかき揚げに。白っぽい「勾玉」のような形の物体が貝柱。
しっかりとした歯ごたえに、濃厚なうまみがあります。
家族全員であっという間に完食。

今年の真珠の出来はどうなのでしょう。そちらの方も気になります。

2011仕事初め
 
お正月

少々おくればせながら、あけましておめでとうございます。

今年は、8日間という例年にない長いお休みをいただきました。

年末は、日頃たまりにたまっていた、家の掃除や片付けをしたり、娘たちとおせち料理をつくったりして過ごしました。

年始は、久しぶりの人たちに会って、食べたり飲んだりしゃべったり。
「ザ・日本のお正月」な日々でした。

2011年は、KAWABE JEWELRYにとって、秋にリニューアルオープンをひかえた重要な年。

十分にエネルギーをチャージして、本日より始動です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!